2019/12/24 カテゴリー:ブログ
皆さんは普段お出掛けをされるとき、お仕事に行かれる際にどのようなカバンを持っていかれますか。
カバンによってもお体の状態は変わってきます。
負担のかかり方もぜんぜん違います。
例えば、肩掛けカバンの場合ですと掛けている方に偏った圧力がかかります。
いつもその決まった肩にかけていると、違和感や痛みに繋がります。
それに比べるとリュックは、同じぐらいの圧力がかかるのでリュックの方が良いかもしれません。
肩掛けカバンなどで偏った圧力がかかると、筋肉は緊張しやすくなり、バランスが崩れてきます。
そのバランスの悪くなった筋肉に引っ張られて背骨も歪んできます。
ですので、どんなに小さなきっかけでも日々の積み重ねで違和感や痛みに変わります。
ただ、お仕事の関係上肩掛けカバンを使用しなければならない方もいらっしゃると思います。
違和感から痛みに変わる前に少しずつ積み重なった負担をとっていく必要があります。
三鷹整骨院では筋肉の緊張を緩めてバランスをとっていく施術と、電気と温熱により血行を良くする施術があります。
また筋肉の偏りにより歪んでしまった背骨を真っすぐにするB&M背骨歪み整体もございます。
お気軽にご相談お待ちしております。
© 三鷹整骨院 All Rights Reserved.